このページは、Internet Explorerには対応していません。
セキュリティ上の理由から、Microsoft Edge、Google Chrome、Safari、Mozilla Firefoxなどの最新のブラウザをご利用いただくことをお勧めします。
オペレーターがVGinLINE APPROVERでの結果を確認する際に真に重要なものに集中して貰うため、コンテンツツリーを無効に設定し、実際の結果を表示するためのスペースをより広く確保できます。また個々のコンポーネントページで確認の必要が無い結果ページを非表示にする事も選択できます。
位置合わせを容易にするため、VGinLINE APPROVERは結果の位置をインタラクティブな3Dオーバービューに加えて、チェス盤のような2つの2Dグリッドビューで表示します。これは同じ領域にある、わずかに位置の異なる欠陥や偏差などの特定に役立ちます。
VGinLINE APPROVERではブックマーク画像の表示や承認もできます。これらのブックマーク画像は自動解析や自動計測の結果に対する背景を追加で提供し、オペレーターは自動解析の結果に左右されずに、純粋に視覚的検査を実行できるようになります。
様々な判断理由を事前設定できるようになりました。オペレーターはその中から一つを選択するだけになります。これにより、事前設定したカテゴリーを承認プロセスに追加し、その判断理由をサードパーティーのソフトウェアで統計的に分析できます。
VGinLINE APPROVERで結果を確認することで、個々の画像に対してオペレーターが行った個別の判断から、一部を承認、または却下するというような包括的な判断を導き出します。 これによってプロセスが確実となり、各工程の承認に関するルールが強化されます。それぞれの画像を承認し、個々の判断からまとめて包括的に判断するか、 または、最初の画像が却下されるまで承認して、その却下の判断から包括的な判断を導き出します。これも迅速な承認プロセスにつながります。
VGinLINE APPROVERで時間に沿った一連の検査結果を確認するために、プロットビューで表示する結果の日付幅のカスタマイズが可能になりました。
CTで得られたデータを、品質管理ソフトウェアや統計的プロセス制御ソフトウェアで用いるために、広く活用されているQ-DASデータ交換フォーマットでの出力が可能になりました。寸法計測、位置および形状誤差、グローバルな解析結果(設計値/実測値比較、肉厚解析、欠陥/介在物解析、繊維配向解析)の詳細結果が出力可能です。
ジョブのデータ入力(解析、リファレンスオブジェクト)のステップは、メタデータを用いる事ができるようになりました。射出成型品または鋳造品の自動検査のために、新しいOCR解析を組み合わせる事でジョブにメタデータを使用できます。ソフトウェアはCTスキャンのツールキャビティマークを自動認識し、部品の正しい参照オブジェクトと解析を適用します。
この新しい光学文字認識(OCR)を使用する事で、CTスキャンで製品の識別番号を読み取り、またその識別したテキストをメタデータに保存する事ができます。この機能は射出成型品や鋳造品のツールキャビティマークを検出します。それにより、VGinLINE(自動解析ソフトウェア)のジョブで適切な参照オブジェクトの選択や解析を使用する事ができます。また認識されたテキストは、レポートに空隙部を表示させる事によって、欠陥部品に対する結果のトレーサビリティも改善します
マルチROI再構成を使用すれば、検査対象に関連する複数の領域を、手動でも自動でもワンステップで再構成できます。低解像度のボリューム・プレビューでROIを定義します(任意形状も可能です)。マルチROI再構成を使用することで、1度のスキャンで複数箇所に対する自動検査を実施する場合や、プラナーCTを用いた電子部品の自動検査を実施する場合の再構成時間が短縮され、かつメモリ消費も抑えられます。
レポート可能なブックマーク機能により、トップレベルオブジェクトのレポート作成と自動化解析での解析をより柔軟で再現性の高いものにすることができます。ブックマークはボリュームや他のトップレベルオブジェクト、解析、測定プランから参照できるようになり、.vgrf形式やExcel(MicrosofExcel が必要)Pdfフォーマットにも含まれます。レポート可能なブックマーク機能は、任意の2Dビューや3Dビューをブックマークとして保存することで高い柔軟性を提供します。また、ブックマークを自動化されたワークフローで使用できるテンプレートとして保存できるため、高度な自動設定が繰り返し実行できます。
名古屋市千種区千種三丁目39番4号
Phone: +81 52 508 9682
Fax: +81 52 508 9689
ご購入に関するお問合せ先:
sales@volumegraphics.jp
Modifications and errors reserved.